自動車エンジニアのアップデート

自動車エンジニアのアップデート

自動車部品メーカー勤務ソフトエンジニアの情報発信ブログ

~ 車載 ソフト エンジニア の 情報発信 ブログ ~

自動車ソフトエンジニアの今週の気になるニュース【2022/1/30-2/5】

f:id:Vefortec:20220122145721j:plain

自動車部品メーカーでソフトウェアエンジニアになって、もうすぐ15年になります。
少しは業界のことが分かってきたと思います。
そんな自分が今週気になったニュースについて、考察していきます。
今週"気になっただけ"で、発表時期が今週かどうかは分かりません!ご容赦ください(笑)

こんなこと考えている奴もいるんだなと、何かのきっかけや、自動車業界を目指す就活中の方、転職活動中の方の参考になれば幸いです。
そもそも世の中の動向をチェックするのは自分の為になりますしね。

トヨタグループ決算

newswitch.jp



2日にトヨタグループの主要部品メーカーが決算発表してました。

半導体不足による減産影響を受けるものの、世界的な市場回復と企業努力で業績を押し上げたようですね。

豊田自動織機は、売上高・営業利益、アイシンは当期利益で過去最高を出しています。一年前には、各社赤字決算を計上していたことを考えると、減産により一時的に減った分も挽回しているように思われます。

トヨタ系の企業は、リーマンショックの時もどうにか乗り越えてきています。よく聞くところですが、コストカットや構造改革といった収益改善策をしっかり企業としては打ってきているのでしょう。

中で働いている人からすると、どうなんでしょうね……
経費削減・残業時間削減、それでも変わらず成果は納期通りに求められる。
効率を上げ、働き方を改善しているにも関わらず自分の実入りは減っている。
なんてことになってないといいですね。

自動運転トラック対応物流施設を開設へ

news.yahoo.co.jp


三菱地所が京都に完全自動運転トラック等を受け入れる高速IC直結の物流施設の開発計画を発表したようです。

車やソフトウェアだけが進化して、自動運転が実現できるようになったとしても、インフラ面や法規面が整っていないと普及しないですよね。こういった施設も今後増えていくのでしょう。

個人的には、ものすごい将来の話ですが、人の移動は最小限になり、物理的な移動はモノだけになる気がしています。情報・データの移動は、もう既に物理的移動を伴う必要はなくなっていますしね。

ボッシュフォルクスワーゲン 自動運転用ソフトウェア開発

car.watch.impress.co.jp

ボッシュフォルクスワーゲン子会社カリアドがパートナーシップを結び、自動運転機能の導入を加速していく。

「360度センサーの情報をもとにソフトウェア開発を実施する、そのためにデータを記録・評価・処理するための革新的な開発環境を構築しつつ、さらにAIも活用する」という部分に興味がわきましたね。結局自動運転を実現していくためには、ビッグデータの収集と活用が肝です。

こういったデータにしっかり対応できるデータサイエンティスト×自動車ソフトウェアエンジニアも目指していきたいですね。

 

最後に

あっという間に2月になりました。
新卒採用を目指す人は、3月からの企業説明会に向けて、就活支援サイトで登録を始める時期でしょうか。
エンジニア目線で情報発信できるよう自分も頑張りたいです。